新着レビュー

よしおよし
5

サイコーだったbeer run

ノミッケラーランニングクラブさんとコマツブリューイングさんのコラボイベントに参加させていただきました。 小松市街地をランしてコマツブリューイングさんのクラフトビールを呑んでサイコーでした!しかもプレオープンでいち早く呑めたのも満足しました。 知らない人でも仲良くなれるイベントをいつも企画してくれる主催者さんに感謝です。

KOMA BEER RUN

saimon
5

ポートアイランドの景色がよかったです!

暑くて大変でしたが、時折吹いてくる風が気持ちよかったです。ポートアイランドのしおさい公園や、空港島の池といったところでの景色が印象に残っています。

じょん1
5

手作り感満載!とってもいい大会でした

通常梅雨の時期で小雨に濡れながら走るイメージでしたがまさかの梅雨明け!暑い!エイドもありますが自分でも用意しておきましょう。途中自販機もあるので小銭は必須です。手作り感満載、コスパ最高の大会でした。 楽しかったです。ありがとうございました♪ 参加費3,500円で特典いっぱい 赤字じゃないんですか?心配 特典1 受付後、地元の産直品のお土産 特典2 エイドでの甘酒シャーベット  柑橘ジュース 特典3 昼食 カレーうどん&いなり 特典4 ゴール後 ジェラートW 特典5 道の駅 500円分 お買い物券 特典6 オーベルジュ内子 入浴券 至れり尽くせりのいい大会でした。

Koji Takashima
4.67

最適な練習機会

絶好の練習機会になりました。目標ペースに合わせて、ペーサーもついてくださり、暑さを考慮して早朝開始というのも◎。オススメです。

カレーも美味しそう

朝パンのメニューにカレーが加わった。 美味しそうな匂いがたまらない バナナ餡サンド1択を通しているけど悩む そんな今回も皆さんにお土産を 沢山いただいてお腹いっぱい笑顔いっぱい ありがとうございました。

あーちやん
5

わきあいあいとした楽しいイベント

初めて参加しましたが、ひらけんさんとしゅうたくんのおもてなしと参加メンバーとのお喋りランで楽しい1日を過ごすことができました。神戸空港ではタキシード隊独り占めで写真を撮ってもらい大満足!次回も是非参加したいと思います。

よし虎
5

暑い中の練習

この暑さの中メニューをやり切ることができました。給水や頭や手に掛ける水など用意していただき助かりました。メニュー終了後も時間まで競技場が使えたのでジョグしました。ペーサーさん、スタッフさん、一緒に走ったみなさんありがとうございます。

にいにい16
5

楽しいおもてなしRun

良いお天気で、溶けちゃいそうなくらい暑かったのですが、ヒラケンさん、しゅーたさんの、気配り満載に、感謝します。ペースも、みんなの様子を見ながら、調整してくれていたので、ありがたいです。 神戸空港ブロッコリー、IKEA.途中休憩挟みながらの旅ランは、とても楽しかったです。 初心者、1人参加でも、すごく楽しめるイベントです。 次回も、是非参加したいです。

gebu701
5

ランニングフォーム意識して先ずは姿勢から

改めて意識したランニングフォームを見直す学びができました。トレーニング前に先ずは姿勢を正す事からスタートします。

miyammmmmm
5

勉強になりました。

ガーミンを数年使ってますが、計るだけだったことを改めて実感しました。あと、新しいシリーズはかなり使いやすいこともよく分かりました。

クラフトビールに誘われて

雨上がりでしたが初めて隅田川あたりを走ることができて楽しかったです スウェーデン発の靴 お初でしたがデザインが可愛くカラーリングも可愛い テンションがめちゃくちゃ上がりました 雨上がりでしたので足の着地と路面の事情でちょっと滑りやすかった場所がありました 横浜マラソン 初のフルでどのブランドの靴を履くか?悩みが増えました もちろん 走った後のビールとソーセージは最高でした

いいだ
5

まさに「うた」と「ラン」

直近で手を骨折していたためペアストレッチ系は心配でしたが 結果的に問題ありませんでした。 ケガ絡みで走力落ちていたのでランは途中脱落しましたが前半のドリル内容は地道にVerUpがみられます 最後に生歌も聴け、何度でも聴いている歌でも勇気づけられます

sanakero
5

SUIさんと一緒に楽しさ満載の練習!

はじめて参加しました。あのSUIさんから直接の指導を受けられて、教えてもらってびっくりでした。内容ももちろんすごく参考になりました。最後に歌も聞けてまた走るの頑張ろう!やっぱり楽しい!って思えました。

ストレッチの重要性を改めて学ぶ

以前、代々木公園で2度参加経験があったが、今回、大阪で初めて参加。和気藹々とした雰囲気は大阪でも変わらなかった。今回改めて肩甲骨周りのストレッチの重要性を勉強。走る際のフォームの大切さ含め、とても身になるイベントでした。

佐々木明子
5

始めてのトレラン

初心者ランナーです。元々山歩きが好きでトレーニングのために走るようになりました。初心者でも無理なく走る事が出来て楽しかったです。 また企画があれば参加したいです。

にゃ~ん♪
5

暑くても楽しく走れました!

梅雨も明けて、何年も夏の昼間に走った事がなかったから途中リタイヤかも、と思ってましたが後半のアイスクロワッサンに釣られて走れました!美味しかった!本当にありがとうございました。

ひろしパパ
4

体力向上

5キロ、10キロ、30キロのスタート時間が一緒なのはやめてほしい

hellomimimi
5

分かりやすいコース。おいでよ音威子府!

会場に着くと、レッドブルのスタートゴールの柱が!!会場の雰囲気を盛り上げていました。 参加賞は充実しており、天塩川温泉無料券、音威子府蕎麦一杯券、抽選券(ゴール後すぐに抽選。スポーツグッズなどが必ず当たる)、帽子、ゴール後にいろはすとレッドブルを貰えました。 コースが初めてなので不安でしたが、ピンクテープや赤コーン、矢印看板が豊富でとても分かりやすかったです。 ラスト1kmくらい、森の中で真っ直ぐ進むか少し上へ登るかの分かれ道にピンクテープか看板があったら分かりやすかったです。(少し登ったら矢印看板が見えましたが、ここでコースミスした方が数名いたそうです) 道中応援してくれる方が散らばってくれていました。 最後の方のスキー場直登ゾーンはきつかったですが、登り切ったところに麦茶とスポーツドリンクのエイドもありました。 運営が充実しており走りやすく、1人でも、友達や仕事仲間とでも楽しく走れます! 音威子府の食べ物屋さん(ジェラート屋など)や工芸品の販売なども行ったら、もっとみんなに音威子府の良さを知ってもらえる機会になると思います!

hellomimimi
4.67

トレランデビュー前に安心でした!

中々トレランの大会で試走会を開催してくれるものは無いと思うので、ありがたかったです。 テイネトレイルが初トレランだったので、安心材料になりました。 受付で紙地図をもらえて嬉しかったです。 初級と、中級、上級に分かれての練習で、私は最初は初級でスタートし、序盤の途中で中級に切り替えました。 しかし、後半みんなに着いていけず…最後の最後で追いつけました。やよいさんという女性ガイドランナーさんが優しく声かけをしてくれました。 トレラン初心者はゆっくり初級で楽しめ、ある程度走れる人は中級で丁度よいと思います。 トレランデビューの方や、久しぶりのトレランになる方、シンプルに練習として、初めて新たなテイネコースの種目に出る方におすすめです!

seinfeldfan
5

暑い季節に入りました

暑さと湿気で、普段の21キロとは違う負荷を感じながらのじっくりとした練習会でした。今後数週間で環境はもう少し厳しくなりますが、秋のレースではきっと、夏の我慢が報われたと思うと思います。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料